| 耳ストレッチング | 
                    
                     
                       | 
                    
                    
                     |   最近耳ストレッチングがマスコミで紹介されています。これは耳を四方に伸ばすというもので、天気病などに効果があるものです。
                         天気病とは、気圧、温度、湿度が大きく変わることによって、耳の奥にある内耳の三半規管の変動により、体調の異変を訴えるもので、雨期に多いと言われています。
                         当院では耳をつまむのであれば、耳針のツボを刺激しながら行うとより効果があると考えています。耳針法とは50年以上前からフランスや中国で発表されたもので私たちも運動器疾患や内臓疾患、
                         さらに高血圧やストレスなど、皆さんにとっては痩身治療で知られているかもしれません。
                      | 
                    
                     
                       | 
                    
                     
                     | 方法 | 
                    
                     
                       | 
                    
                    
                     |   @耳の上部には、図のように神門点・交感点などのツボがあり、この部を母指と示指でつまみ上方に6秒間引っ張り続けることで、ストレス傷害や自律神経失調症に効果があります。 | 
                    
                       | 
                    
                     
                     |   A耳下部のみみたぶや耳たぶの付け根には眼点や内耳点そして枕点などのツボがあり、この部を母指と示指でつまみ下方に6秒間引っ張り続けることで、目の疲れや内耳、そして寝違い肩凝りの疾患に効果があります。 | 
                    
                     
                       | 
                    
                     
                     |   B耳外側部には心点・横隔点などがあり、この部を母指と示指でつまみ後方に6秒間引っ張り続けることで、胸部や腹部の疾患に効果があります。 | 
                    
                     
                       | 
                    
                     
                     |   C耳の裏側には図のように、降圧溝のツボがあり、耳全体を持ち前に折り曲げるように6秒間行うことで、高血圧症に効果があります。 | 
                    
                     
                       | 
                    
                     
                       最後に耳全体を持ち6回づつ、内回し、外回しを行い、耳全体の調整をします。以上のことを一日に2,3回、思いついたときに行うと、頭部全体、さらに全身症状にも変化が期待できます。
                         これらの代表的な耳ツボは、従来より行っていた指でつまみもんだり、市販の耳マッサージのようなもので刺激すると効果が期待できます。   詳しくは当院にてお尋ねください。 | 
                      
                        
                         | 
                      
                      
                         | 
                      
                      
                         |